nannan

19歳、IBライフを終えて帰ってきました。

#21 何とってるかのお話

 

どもども、おはようございます。こんにちは、こんばんは。

あと2ヶ月で1st yearが終わると思うとなんか悲しいですねぇ(前と同じこと書いてるやんとか言わないで!

 

最近UWCに来てあぁ英語がしゃべれないぜルームメイト外国人だぜとか言ってた気がするのに、、、笑

 

そういえば先週僕らの1st yearになる2人とスカイプしたんですけど、2人とも真面目ないい雰囲気の人たちでよかったです。

 

 

問題は2人とも料理ができるということだけですかね。

僕の同期?もちろん料理できますよ。

なになに、僕?もちろんできませんよ。夏休みに母親と修行します。

 

 

後輩たちと教科の話してて「あ、ここで話してないわ」と思ったので今週は簡単に自分が何とってるかを紹介します!

 

・Math HL

最初が二次関数だったことが衝撃でした笑。まだ簡単。日本で文系だった僕でも追いつけます。今三角関数微積を始めたぐらい。でも用語の英語がわからないからそれが原因でテストの点落とす時がある。

 

・Philosophy HL

日本でなじみのないテツガク!ディスカッション多めの授業で個人的には好きだけど、先生がほとんど何も教えてくれなくてパワーポイントでさらさらと内容終えちゃうのが微妙なところ。でも自分にあってるのでよし。

 

・Physics HL

勉強しましょう。70%で成績7らしいんですけど果たしてそこまでいけるのかどうか、、、今は「波」やってます。

 

・EnglishB SL

一応、Bがネイティブじゃない人のためのクラスでAがネイティブのための授業ですね。日本人はB HLをとることが多いらしいんですけど、言語より他の科目がしたかったのでこれを取りました。(最初の頃しゃべれなさすぎてビビってSLにしたのは秘密です)授業はディスカッションとか本の内容扱ったりとか、いろいろです。

 

・World Literature

母国語の先生がいない人のための授業?です。English Aを取ればこの授業いらないですよ。2冊の本を扱って、分析したり本の内容の文化的背景とかを勉強したりする感じです。

 

・Italian ab initio

初心者のためのイタリア語の授業ですね。(なお僕の同期はstandardです。尊敬です。)言語が苦手な僕はここです。先生がめっちゃいい人で嬉しい。日本と違ってかっちりした教科書に沿って授業をしないので勉強するときは日本から持ってきた参考書を読みながら復習してます。

 

 

これでちょっとでも雰囲気が伝わってたら嬉しいです。カレッジによってはない科目もあるし、先生によって同じシラバスでも授業の行い方も全然違うからただの感想程度に思ってください。

 

 

ではではまた来週!

 

 

 

2:57pm

3.26.17